かなり今年は、基本練習をたくさん繰り返し繰り返しやりました。
基本とは、インパクト前後の動きを良くする事です。サンドでの小さな動きの中で作るものなんですが ・・・
いつもの年より沢山できました。
合宿の後半に、 王貞治さんと食事する機会があり、野球のバッティングのお話しを沢山していただきました。
その中でも一番盛り上がったのが 、現役の時に、一番練習で大事にしてたことは、
インパクト前後の音を気にしていたと言う話しでした。
皆は、僕を一斉に見て同じ事言ってると... やはりゴルフでも、バッティングでも胆は同じだなあーと感じた一瞬でした。
トレーニングのやり方も、すごく似ている考え方だったので大変嬉しかったです。
本当に大切な お話しでした。
同席していた人達は一冊の本ができますとも言ってたぐらい深い話しができました。
これからも、基本を大切にしてスイングトレーニングをしていきたいです。
僕は、今年2010年型ができあがりつつあります。
またまた頑張りたいとおもいます。
皆さんこれからも応援よろしくお願いいたします。
片山 晋呉
基本とは、インパクト前後の動きを良くする事です。サンドでの小さな動きの中で作るものなんですが ・・・
いつもの年より沢山できました。
合宿の後半に、 王貞治さんと食事する機会があり、野球のバッティングのお話しを沢山していただきました。
その中でも一番盛り上がったのが 、現役の時に、一番練習で大事にしてたことは、
インパクト前後の音を気にしていたと言う話しでした。
皆は、僕を一斉に見て同じ事言ってると... やはりゴルフでも、バッティングでも胆は同じだなあーと感じた一瞬でした。
トレーニングのやり方も、すごく似ている考え方だったので大変嬉しかったです。
本当に大切な お話しでした。
同席していた人達は一冊の本ができますとも言ってたぐらい深い話しができました。
これからも、基本を大切にしてスイングトレーニングをしていきたいです。
僕は、今年2010年型ができあがりつつあります。
またまた頑張りたいとおもいます。
皆さんこれからも応援よろしくお願いいたします。
片山 晋呉