でも今回は去年と違ってだいぶ手応えがあり、距離の差も縮まりました。
去年は80ヤード近くも置いていかれたりしたのに、今年は30ヤード程度。
20センチの身長差と30キロの体重差から考えると結構がんばっているほうだと思います。
でもやはりビジェイはこの世で「1番」だけあって、付け入る隙が全くありませんでした。
どんなに曲げて深いラフにいれても、必ずグリーンに乗せてくるし、長いパターもポンポン入っていました。
すごい雨の中も一人だけ練習をしていたり、朝も1番のりで練習していたりと、世界1位を保つにはそれなりの理由と努力があるんですね。
今まではビジェイと100回やっても勝てない気がしていましたけど、今年は30回に1回は勝てるかなっ、位にはなったかな...
それでも調子はすごく良いので、東建に向けて再度闘志を燃やしておきたいと思います。
片山晋呉
去年は80ヤード近くも置いていかれたりしたのに、今年は30ヤード程度。
20センチの身長差と30キロの体重差から考えると結構がんばっているほうだと思います。
でもやはりビジェイはこの世で「1番」だけあって、付け入る隙が全くありませんでした。
どんなに曲げて深いラフにいれても、必ずグリーンに乗せてくるし、長いパターもポンポン入っていました。
すごい雨の中も一人だけ練習をしていたり、朝も1番のりで練習していたりと、世界1位を保つにはそれなりの理由と努力があるんですね。
今まではビジェイと100回やっても勝てない気がしていましたけど、今年は30回に1回は勝てるかなっ、位にはなったかな...
それでも調子はすごく良いので、東建に向けて再度闘志を燃やしておきたいと思います。
片山晋呉