今日はアメリカ・ピッツバーグから書き込ませていただきます。
さて、いよいよ明日からUSオープンが始まります。
でも初日のスタートはお昼過ぎなので、けだまにマッサージをしてもらい、今はホテルの部屋でゆっくりしています。ちなみに夕飯はホテル近くの「すし・キム」と言う日本と韓国をミックスしたようなレストランで、天ぷらと焼肉を食べてきました。
すごくリラックスできているので明日が楽しみです。
しかも今回はナイキの撮影もあって、先週の木曜日からこっちにいます。
だからいつもと違って時差ボケもないし、意気込みすぎてもいないし、自分らしくプレーできると思います。 まぁそうは言ってもコースは今まで経験した中で一番の難しさです。
USGAは優勝スコアが二桁オーバーを予想してセッティングした訳ですからそれはもう大変...
ラフに入ったらノーチャンスだし、グリーンに乗ったとしても10m以上は3パットする可能性大...
グリーンはマスターズ以上の難しさだと感じました。
でもそこで、僕には頼もしい味方が。
今回はサブちゃんにお休みをしてもらい、OAKMONTC.C.で13年間もハウスキャディーをしているマイクを起用。
コースを知り尽くしているので練習ラウンドをしていてもあーしろこーしろと的確なアドバイスをしてくれました。
だからただ打つだけなので頭が痛くならなく済みそうです。
これから日本から持ってきたお笑いDVDでも見て、爆笑してからぐっすり寝ます。
それでは皆さん、応援期待しています。
片山晋呉
さて、いよいよ明日からUSオープンが始まります。
でも初日のスタートはお昼過ぎなので、けだまにマッサージをしてもらい、今はホテルの部屋でゆっくりしています。ちなみに夕飯はホテル近くの「すし・キム」と言う日本と韓国をミックスしたようなレストランで、天ぷらと焼肉を食べてきました。
すごくリラックスできているので明日が楽しみです。
しかも今回はナイキの撮影もあって、先週の木曜日からこっちにいます。
だからいつもと違って時差ボケもないし、意気込みすぎてもいないし、自分らしくプレーできると思います。 まぁそうは言ってもコースは今まで経験した中で一番の難しさです。
USGAは優勝スコアが二桁オーバーを予想してセッティングした訳ですからそれはもう大変...
ラフに入ったらノーチャンスだし、グリーンに乗ったとしても10m以上は3パットする可能性大...
グリーンはマスターズ以上の難しさだと感じました。
でもそこで、僕には頼もしい味方が。
今回はサブちゃんにお休みをしてもらい、OAKMONTC.C.で13年間もハウスキャディーをしているマイクを起用。
コースを知り尽くしているので練習ラウンドをしていてもあーしろこーしろと的確なアドバイスをしてくれました。
だからただ打つだけなので頭が痛くならなく済みそうです。
これから日本から持ってきたお笑いDVDでも見て、爆笑してからぐっすり寝ます。
それでは皆さん、応援期待しています。
片山晋呉