僕の肩の荷がおりました。
ジャンボさん、青木さん、そして中嶋さんに続く4人目の2年連続賞金王が決まりました。
これで歴史に名を残すことが出来て涙が出るほど嬉しかったです。
この3週間試合に出たくても出れなく、賞金ランキングで抜かれるのではないかとドキドキしていました。
特に先週のカシオオープンでは賞金王が決まるかもしれない、しかしまだ逆転の可能性があると言うプレッシャーから一日一日がとても長く感じました。
試合に出れなかった時間を有効に、毎日行きつけの整体や病院などに出かけ背中の治療に専念し、その間も自宅でパターの練習だけしたりと、とにかく何をしていても試合の結果が気になってしかたありませんでした。
そして迎えた先週の日曜日、僕は自宅でもんきち(伊澤トレーナー)にマッサージをしてもらっていました。
その間、携帯に噛り付いてはJGTOのオフィシャルサイトで試合の結果を10分おきに更新して見ていました。
しかし12時を過ぎたら「試合の結果は夕方からのテレビ放送でご覧ください」との案内が...ますます結果が気になってしまい、すかさず現場にいた関係者に連絡をして結果を聞きました。
その時、まだ逆転賞金王の可能性のある今野がスコア伸ばしてトップの谷口さんと2打差まで迫っていました。
心臓はバクバク、もんきちも一緒になってヒヤヒヤしだし、とにかく早く試合が終わらないかとバタバタ。
それからは5分おきに連絡をしてはまだかまだかと結果を待ち望みました。
その時はトップを走っていた谷口さんを心底応援しました。
そんな中、マネージャーのジュンから電話があって、
「晋呉さんおめでとうございます!!谷口さんが優勝して晋呉さんの賞金王が決まりました!!」
いち早く結果を知ったジュンがすぐに電話をくれて、思わずその場にいたもんきちと抱き合ってしまいました。
自身3度目の賞金王ですが日本シリーズ前に決まったのは初めてです。
今週はまだ体の心配もありますが、賞金王としてちゃんと試合に出て2005年を締めくくりたいと思います。
皆さん、こんな僕ですが1年間応援してくれて本当にありがとうございました。
おかげさまで2年連続で賞金王になれました。
しかも今週も出るからには優勝を狙います。
片山晋呉
ジャンボさん、青木さん、そして中嶋さんに続く4人目の2年連続賞金王が決まりました。
これで歴史に名を残すことが出来て涙が出るほど嬉しかったです。
この3週間試合に出たくても出れなく、賞金ランキングで抜かれるのではないかとドキドキしていました。
特に先週のカシオオープンでは賞金王が決まるかもしれない、しかしまだ逆転の可能性があると言うプレッシャーから一日一日がとても長く感じました。
試合に出れなかった時間を有効に、毎日行きつけの整体や病院などに出かけ背中の治療に専念し、その間も自宅でパターの練習だけしたりと、とにかく何をしていても試合の結果が気になってしかたありませんでした。
そして迎えた先週の日曜日、僕は自宅でもんきち(伊澤トレーナー)にマッサージをしてもらっていました。
その間、携帯に噛り付いてはJGTOのオフィシャルサイトで試合の結果を10分おきに更新して見ていました。
しかし12時を過ぎたら「試合の結果は夕方からのテレビ放送でご覧ください」との案内が...ますます結果が気になってしまい、すかさず現場にいた関係者に連絡をして結果を聞きました。
その時、まだ逆転賞金王の可能性のある今野がスコア伸ばしてトップの谷口さんと2打差まで迫っていました。
心臓はバクバク、もんきちも一緒になってヒヤヒヤしだし、とにかく早く試合が終わらないかとバタバタ。
それからは5分おきに連絡をしてはまだかまだかと結果を待ち望みました。
その時はトップを走っていた谷口さんを心底応援しました。
そんな中、マネージャーのジュンから電話があって、
「晋呉さんおめでとうございます!!谷口さんが優勝して晋呉さんの賞金王が決まりました!!」
いち早く結果を知ったジュンがすぐに電話をくれて、思わずその場にいたもんきちと抱き合ってしまいました。
自身3度目の賞金王ですが日本シリーズ前に決まったのは初めてです。
今週はまだ体の心配もありますが、賞金王としてちゃんと試合に出て2005年を締めくくりたいと思います。
皆さん、こんな僕ですが1年間応援してくれて本当にありがとうございました。
おかげさまで2年連続で賞金王になれました。
しかも今週も出るからには優勝を狙います。
片山晋呉